議会報告 東京リポート

議会報告 東京リポート

第3回定例会で成立した議案

■条例案 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例の一部を改正する条例 東京都議会議員及び東京都知事の選挙における選挙運動の公費負担に...
議会報告 東京リポート

大竹さよこ議員の本会議(10月2日)一般質問

ダイバーシティ 子ども・教育政策 ① 子供の国際感覚を豊かにする機会を増やせ 【質問】 子供の頃から多様性について学ぶことは、他者との違いを受け入れ、共感力やコミュニケーション能力を育む上で非常に重要である。自国の伝統や...
議会報告 東京リポート

東村邦浩議員の本会議(9月30日)代表質問

家計応援計画 教育費の負担のかからない東京 ① 学校の教材費や学用品などの無償化 【質問】 負担軽減の方法について、教材費や学用品の購入に際しては、個人個人が教材をそろえるのではなく、学校において備え付けるなどの方法も含...
議会報告 東京リポート

談話 令和7年東京都議会第3回定例会を終えて

令和7年10月9日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1.本日、令和7年第三回定例会が閉会しました。都議会公明党は、子育て施策、産業労働政策、物価高騰対策、住宅施策、防災対策、保健医療施策、交通施策、教育施策などについて、具体的な政...
議会報告 東京リポート

北口つよし議員の本会議(10月9日)討論

討論に先立ち、非常に強い台風22号の大きな影響を受けている伊豆諸島について、現に災害が続いている可能性があります。被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。 都は情報収集と対応に総力を挙げるとともに、都議会公明党としても全力で支...
議会報告 東京リポート

令和7年第3回定例会

東京都議会は、9月24日(水)に令和7年第3回定例会を開会し、知事から施政方針表明演説がありました。 会期は、9月24日(水)から10月9日(木)までの16日間となります。 都議会公明党からは、9月30日(火)代表質問に東村邦...
議会報告 東京リポート

第2回定例会で成立した議案

■予算案 令和7年度東京都一般会計補正予算(第2号) 令和7年度東京都公債費会計補正予算(第1号) 令和7年度東京都水道事業会計補正予算(第1号) ■条例案 東京都知事の給料等の特例に関する条例の一部を改正す...
議会報告 東京リポート

うすい浩一議員の本会議(6月3日)代表質問

物価高騰対策 ① 学生パスの導入を 【質問】 都内で大学に通う学生から、電車における通勤定期に対する通学定期の割引率に比べ、バスは割引率が低く、バス料金が大きく負担になっているとの声があった。JRや都営地下鉄の場合、通勤...
議会報告 東京リポート

談話 令和7年東京都議会第2回定例会を終えて

令和7年6月6日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1.本日、今期最後の本会議となる、令和7年第二回定例会が閉会しました。都議会公明党は、「家計応援計画」となる物価高騰対策、酷暑対策、教育環境の充実、賃上げや人材確保などの中小企業支...
議会報告 東京リポート

細田いさむ議員の本会議(6月6日)討論

都議会公明党を代表し、知事提出の全議案に賛成の立場から討論を行います。 初めに、令和7年度一般会計補正予算について申し上げます。 物価の高騰が長期化し、都民の家計へ深刻な影響を及ぼしている中、今年も早い段階から厳しい暑さが予想...
タイトルとURLをコピーしました