議会報告 東京リポート

徹底して真相解明へ
~不記載議員16人に文書質問~

第8回都議会政治倫理条例検討委員会 東京都議会は30日、政治倫理審査会を置くための政治倫理条例検討委員会を開催し、高倉良生委員長(公明党)は都議会自民党の政治資金の不記載問題を巡り、収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった...
都議会公明党ニュース

都議会公明党ニュース(2025春季特別号)

予算特別委員会等で論戦 都議会公明党の主張が具体化 高齢者向けスマホ購入費助成 都議会公明党は、全ての都民を対象にした物価高騰対策を実施すべきとして、東京アプリによる「つながるキャンペーン」に参加できるよう、スマホを持っていない方に対する…
議会報告 東京リポート

有権者の信頼を損ねる大変な不祥事、違法性認識せず
参考人質疑で、公明「単なる不記載で聞き流せない」と糾弾

有権者の信頼を損ねる大変な不祥事、違法性認識せず参考人質疑で、公明「単なる不記載で聞き流せない」と糾弾 東京都議会は23日、政治倫理審査会を開くための条例制定を目指す第7回目の政治倫理条例検討委員会(委員長:高倉...
議会報告 東京リポート

都議会政治倫理条例検討委員会(高倉良生委員長)で参考人質疑

都議会公明党の中山都議が政治資金問題巡り追及、自民元幹事長「認識甘かった」同党の北口都議は、実効性のある条例の早期制定と政治倫理審査会の整備を主張 東京都議会は16日、政治倫理審査会を置くための政治倫理条例検討委員会...
議会報告 東京リポート

第1回定例会で成立した議案

■予算案 令和7年度東京都一般会計予算 令和7年度東京都特別区財政調整会計予算 令和7年度東京都地方消費税清算会計予算 令和7年度東京都小笠原諸島生活再建資金会計予算 令和7年度東京都国民健康保険事業会計予算...
議会報告 東京リポート

細田いさむ議員の予算特別委員会(3月26日)討論

都議会公明党を代表して、本委員会に付託された知事提出の全議案に賛成し、共産党提案の予算の編成替えを求める動議、並びにミライ会議提出の第一号議案の修正案に反対する立場から討論を行います。 令和7年度一般会計当初予算は前年度に比べ、7,...
議会報告 東京リポート

小林健二議員の予算特別委員会(3月25日)しめくくり総括質疑

若者・子ども・子育て施策 ① 私立高校授業料の無償化への知事の思い 【質問】 今般、国が高校生の授業料の実質無償化に向けて踏み出したが、都は、国に先駆けて取り組んできており、令和6年度からは所得制限が撤廃された。こうした...
議会報告 東京リポート

北口つよし議員の予算特別委員会(3月14日)総括質疑

防災対策 ① 東部低地帯である中川、新中川における堤防の耐震対策 【質問】 東京の東部低地帯は、地盤が海水面よりも低いゼロメートル地帯が広がっている。現在、この地域に約250万人が生活しており、万が一にも堤防が決壊しない...
議会報告 東京リポート

かまた悦子議員の予算特別委員会(3月14日)総括質疑

多文化共生社会の形成 ① 日本語指導ガイドラインの効果 【質問】 日本語を母語としない児童生徒について、都教育委員会は、学校現場における日本語指導の課題を踏まえ、令和6年度末に日本語指導のガイドラインを作成したが、作成し...
議会報告 東京リポート

たかく則男議員の予算特別委員会(3月13日)総括質疑

まちづくり ① 木造住宅密集地域の不燃化の促進を 【質問】 令和6年の能登半島地震では、輪島市の朝市通り周辺において、大規模な火災が発生した。都内には、木密地域が広範囲にわたって存在しており、切迫する首都直下地震に備え、...
タイトルとURLをコピーしました