議会報告 東京リポート

かまた悦子議員の本会議(12月15日)討論

都議会公明党を代表し、知事提出の全議案に賛成し、議員提出議案第16号、第17号、第18号に反対の立場から討論を行います。 初めに、環境確保条例の改正案について申し上げます。 今回の改正案は、2030カーボンハーフ実現に向け、住...
議会報告 東京リポート

談話 令和4年東京都議会第4回定例会を終えて

令和4年12月15日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1.本日、令和4年第4回定例会が閉会しました。都議会公明党は、物価高騰対策、コロナ対応などの医療施策、子育て・教育施策、災害対策、産業施策、環境施策などについて、具体的な政策...
議会報告 東京リポート

令和4年第4回定例会

東京都議会は、12月1日(木)に令和4年第4回定例会を開会し、知事から所信表明演説がありました。 会期は、12月1日(木)から12月15日(木)までの15日間となります。 都議会公明党からは、12月7日(水)代表質問に、まつば...
日々の活動

厳しい経済環境に置かれた中小企業等への支援を求める緊急要望

都議会公明党の強い要望を受け、都は、これまでも中小企業事業者や都民の生活を守る様々な中小企業・雇用対策を講じてきたところであります。 一方で我が国の経済は原油高や物価高騰と円安の進行に直面しており、都内中小企業を取り巻く経営環境は依...
日々の活動

物価高騰・経済対策、新型コロナ対策等に関する緊急要望

新型コロナウイルス感染症の第8波が懸念される中、物価高騰と円安の進行は都民生活や中小企業に大きな影響を及ぼしている。 9月の緊急要望の際に、特に住民税非課税の高齢者世帯から生活困窮の相談が多く寄せられていることから、生活支援の対策を...
議会報告 東京リポート

加藤雅之議員の本会議(9月28日)代表質問

物価高対策 ① 物価急騰等に対応するための都の率先行動について 【質問】 過去に例のない物価急騰に対しては、都庁及び都の政策連携団体をあげて、既存事業の見直しと具体的な対策の立案が進むよう、リーダーシップを発揮し、成果を...
議会報告 東京リポート

小磯善彦議員の本会議(9月29日)一般質問

福祉・医療施策 ① 大規模国際イベントでの感染症対策について 【質問】 東京都として今後、大規模国際イベントが開催される際には、感染症の流入に関するリスク評価を行い、東京2020大会での様々な取り組みを生かして、予防ワク...
議会報告 東京リポート

大松あきら議員の本会議(9月29日)一般質問

文化振興 ① 芸術文化による共生社会の構築への取り組みについて 【質問】 都は6月、「だれもが文化でつながる国際会議」を開催した。この国際会議で得られた知見を生かし、芸術文化による共生社会の構築への取り組みを更に進めてい...
議会報告 東京リポート

第3回定例会で成立した議案

■予算案 令和4年度東京都一般会計補正予算(第3号) 令和4年度東京都一般会計補正予算(第4号) ■条例案 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例 職員の...
議会報告 東京リポート

談話 令和4年東京都議会第3回定例会を終えて

令和4年10月7日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1.本日、令和4年第3回定例会が閉会しました。都議会公明党は、物価高対策、中小企業への支援、新型コロナの後遺症対策、子ども施策、医療施策、環境施策などについて、具体的な政策を提...
タイトルとURLをコピーしました