議会報告 東京リポート 令和4年第三回定例会 東京都議会は、9月20日(火)に令和4年第三回定例会を開会し、知事から所信表明演説がありました。 会期は、9月20日(火)から10月7日(金)までの18日間となります。 都議会公明党からは、9月28日(水)代表質問に加藤雅之都... 2022.09.20 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート かまた悦子議員の本会議(6月8日)一般質問 障がい者施策 ① 特別支援学校における就労支援について 【質問】 このコロナ禍、障がい者雇用については、各企業の働き方の変化から、これまで従事していた業務が無くなったり、全く別の業務が新たに生まれたりしている。 ま... 2022.06.21 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 北口つよし議員の本会議(6月8日)一般質問 環境施策 ① グリーン水素の生産体制の構築について 【質問】 脱炭素社会の実現に向け、再エネ由来の電力を利用して製造するグリーン水素の普及が大切と考える。 そこで、グリーン水素の安定的かつ継続的な生産体制の構築に向... 2022.06.21 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 第2回定例会で成立した議案 ■予算案 令和4年度東京都一般会計補正予算(第2号) ■条例案 東京都知事の給料等の特例に関する条例の一部を改正する条例 東京都職員の退職管理に関する条例の一部を改正する条例 職員の給与に関する条例の一部を改... 2022.06.21 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 谷村孝彦議員の本会議(6月7日)代表質問 経済対策 ① 東京都生活応援事業(商品券)について 【質問】 交付金が物価高や生活困窮対策を目的としたものであることや、デジタル活用に課題のある高齢者や低所得者の方々を考慮すれば、紙による発行に、より重きを置くべきである... 2022.06.20 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート たかく則男議員の本会議(6月15日)討論 都議会公明党を代表し、知事提出の全議案に賛成の立場から討論を行います。 長期にわたる新型コロナ禍に加え、ウクライナ危機による原油や原材料の高騰、さらに円安の進行や電力需給ひっ迫の懸念が、東京の経済や都民生活に大きな影響を及ぼしており... 2022.06.15 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 談話 令和4年東京都議会第2回定例会を終えて 令和4年6月15日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1.本日、令和4年第2回定例会が閉会しました。都議会公明党は、円安やウクライナ危機による物価高騰対策として、事業者・消費者への支援や、電力需給逼迫によるエネルギー対策など、具体... 2022.06.15 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 令和4年第二回定例会 東京都議会は、6月1日(水)に令和4年第二回定例会を開会し、知事から所信表明演説がありました。 会期は、6月1日(水)から6月15日(水)までの15日間となります。 都議会公明党からは、6月7日(火)代表質問に谷村孝彦都議、8... 2022.06.01 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 第1回定例会で成立した議案 ■予算案 令和4年度東京都一般会計予算 令和4年度東京都特別区財政調整会計予算 令和4年度東京都地方消費税清算会計予算 令和4年度東京都小笠原諸島生活再建資金会計予算 令和4年度東京都国民健康保険事業会計予算... 2022.04.21 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 談話 令和4年東京都議会第1回定例会を終えて 令和4年3月25日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1.本日、令和4年第1回定例会が閉会しました。都議会公明党は、新型コロナウイルス感染症対策、中小企業支援、防災対策、子ども施策、文化・芸術施策などについて、具体的な政策を提示し... 2022.04.21 議会報告 東京リポート