日々の活動 東京圏の交通ネットワークについての緊急要望 本日7月15日、国交省の交通政策審議会から「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について」の答申が出された。答申では、東京メトロが果たすべき役割や株式売却の方向性を示したほか、東京8号線の延伸や都心部・品川地下鉄構想について早... 2021.07.16 日々の活動
議会報告 東京リポート 第2回定例会で成立した議案 ■予算案令和3年度東京都一般会計補正予算(第7号)令和3年度東京都病院会計補正予算(第2号)令和3年度東京都一般会計補正予算(第8号) ■条例案東京都知事の給料等の特例に関する条例の一部を改正する条例非常勤職員の報酬、費用弁償及び期... 2021.06.28 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 高倉良生議員の本会議(6月2日)代表質問 新型コロナウイルス対策 ① 大規模接種会場を活用したワクチン接種について 【質問】 大規模接種会場での知見を活用し、現在、1日の感染者の中で最も多く、行動範囲も広い20代の若者や学生に国や都の施設などによる大規模会場を設... 2021.06.28 議会報告 東京リポート
都議会公明党ニュース 都議会公明党ニュース(2021 夏季号) 第2回定例会特集 都議会第2回定例会の代表質問等で都議会公明党は、新型コロナワクチン接種対策や医療体制の確保をはじめ、中小企業支援給付金の上乗せ・対象拡大や文化芸術支援など活発に質問や提案を行いました。その主な質疑内容を紹介... 2021.06.15 都議会公明党ニュース
議会報告 東京リポート 伊藤こういち議員の本会議(6月7日)最終討論 都議会公明党を代表し、知事提出の全議案に賛成、共産党提出の議員提出議案第13号に反対の立場から討論を行います。 初めに、大規模会場におけるワクチン接種について申し上げます。 都が築地市場跡地を活用して、警視庁・東京消防庁の職員... 2021.06.09 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 談話 令和三年東京都議会第二回定例会を終えて 令和3年6月7日都議会公明党 幹事長 東村邦浩 1、本日、令和三年第二回定例会が閉会しました。都議会公明党は、新型コロナウイルス感染症対策、安全な東京2020大会の開催、子ども・子育て施策、待機児童対策などについて、具体的な政... 2021.06.09 議会報告 東京リポート
議会報告 東京リポート 令和3年第二回定例会 東京都議会は、6月1日(火)に令和3年第二回定例会を開会し、知事から所信表明演説がありました。会期は、6月1日から6月7日までの7日間となります。 都議会公明党からは、6月2日(水)代表質問に高倉良生都議、7(月)討論に伊藤こういち... 2021.06.01 議会報告 東京リポート
日々の活動 緊急事態宣言の再延長に伴う文化芸術活動についての緊急要望 昨日都は、緊急事態宣言の再延長を政府に要請したところである。都の感染者数は減少傾向にあるものの高止まりしており、感染リスクの低減や人流の抑制のための措置は必要であり、徹底して新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組むことは非常に重要である... 2021.05.28 日々の活動
日々の活動 コロナワクチン接種の推進に関する諸課題への緊急対策要望 国は、高齢者へのワクチン接種を7月末までに終える方針を打ち出し、先般都が調査をしたところ、都内、3区15市2町の自治体が、7月末までに終了しないという実態が明らかになった。このことを受け、都議会公明党は、国会議員とともに当該自治体の議員と... 2021.05.18 日々の活動
日々の活動 緊急事態宣言の延長に伴う文化芸術活動についての緊急要望 緊急事態宣言とその延長に伴う、感染リスクの低減や人流の抑制のための措置は必要であり、徹底して新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組むことは非常に重要である。そうした観点から、休業要請や時間短縮、イベントの制限の措置が取られたものと理解し... 2021.05.12 日々の活動